2023/07/13 (THU)

留学生向け和太鼓体験イベント「Wadaiko Work Shop」を開催

OBJECTIVE.

「田中孝記念立教大学コミュニティ福祉学部和太鼓プロジェクト」(以下、「和太鼓PJ」)が、7月9日(日)、本学に留学している外国人留学生を主な対象とした「和太鼓Work Shop」(協力:国際センター)を開催しました。

本イベントは、留学生に日本の伝統文化に触れる貴重な体験を提供するとともに、国際交流の機会とすることを目的として、2017 年度から複数回開催し、これまで大勢の留学生に参加していただいているイベントです。
新型コロナウイルスの流行により、留学生を迎えたイベントの開催は控えておりましたが、キャンパスに活気が戻ってきた今、再び同イベントを復活させたいという想いで「和太鼓PJ」のメンバーが自発的に企画し、再開しました。

当日は11名の留学生が参加してくれました。最初に「和太鼓PJ」のメンバーである学生が演奏を披露し、その後、留学生は複数種類ある太鼓をすべて叩き、音や叩き方の違いなどを体験するとともに、本イベントで最終的に担当したい太鼓を考えながら、和太鼓PJメンバーとの交流を楽しみました。
担当したい太鼓を決めた後は、留学生は「和太鼓PJ」の学生たちが用意した課題曲に挑戦し、最後に演奏発表を行いました。参加した学生からは、
「とても楽しかったです!皆さんの優しい指導のおかげで期待していたよりできました!」
「I was fun to listen to the clubs performance first and then to do it ourselves! I think overall it was a good workshop, I wish I had known beforehand then I would have joined the club for my exchange period.」
などのコメントが寄せられました。

「和太鼓 Work Shop」開催概要
■日 時:2023年7月9日(日)13:30~15:50
■場 所:立教大学新座キャンパス 体育館3階 Cアリーナ(埼玉県新座市北野1-2-26)
田中孝記念立教大学コミュニティ福祉学部和太鼓プロジェクト

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。