正課外での学びコミュニティ福祉学部
自分たちで創るコミュニティの輪
コミュニティ福祉学部がある新座キャンパスには、ボランティアや学内・地域活性化などを目的とした、有志団体やイベントが数多くあります。学生の多くが授業の枠を超えてさまざまなフィールドで活動しています。
Three-S

被災地のために何かしたい、そんな想いを形にします
復興支援プロジェクト学生支援局Three-S(Support Station by Students)は、学生が主体となり、学内活動の企画・運営、地域イベントへの参加や他の団体と連携しての活動、ZEROバスツアーなど被災地拠点での現地活動、関東に避難されてきている方々への孤立化防止活動を展開中です。皆さんも一緒に想いを形にしませんか。
復興支援プロジェクト学生支援局Three-S(Support Station by Students)は、学生が主体となり、学内活動の企画・運営、地域イベントへの参加や他の団体と連携しての活動、ZEROバスツアーなど被災地拠点での現地活動、関東に避難されてきている方々への孤立化防止活動を展開中です。皆さんも一緒に想いを形にしませんか。