学部長メッセージコミュニティ福祉学部

「いのちの尊厳のために」

コミュニティ福祉学部長 湯澤直美

コミュニティ福祉学部は、コミュニティを基盤とする新たな福祉社会の構築を目指して、1998年に新座キャンパスに開設されました。学部の名称である「福祉」「コミュニティ」という共通課題に、社会福祉学、コミュニティ政策学、スポーツ健康科学などの学問領域から総合的な学びを提供し、学生教育に尽力してきました。2023年度で開設25周年となり、四半世紀の歴史を刻んできたことになります。いまや、多くの卒業生が、さまざまな分野で活躍しております。そして、2023年度から、スポーツウエルネス学部が新設され、同時に、コミュニティ福祉学部も第二ステージの扉を開きます。

みなさんは、本学部の基本理念をご存じでしょうか。それは、「いのちの尊厳のために」です。すべての人々の幸福の実現を決して諦めないという信念は、人間に限らず、すべてのいのちを尊び、そして、自然との共生を図っていく福祉社会の真髄です。差別や搾取を排し、不正義に抗い、平和・平等・社会的正義を実現することは、コミュニティを基盤にした福祉の実現や政策の構築のもとで可能になります。
新型コロナウイルス感染症の拡大や軍事力の行使による命の剥奪など、世界が大変厳しい状況に直面していますが、この未曾有の危機的状況の時にこそ、「福祉の力」の真価が発揮されます。いま、ここに生きるひとりひとりの声を傾聴し、いま、ここに共に生きる人々と対話を重ね、「私の幸せ」が「私たちの幸せ」であるような社会を創造していく-コミュニティ福祉は、クリエイティブな学びであり協働と連帯の実践です。

「いのちの尊厳のために」を理念とする本学部は、学生のみなさんの尊厳のために共に歩みを進める学部です。私たち教員は、全力でみなさんの豊かな学びを保障していきたいと考えています。そのためにも、アカデミック・アドバイザー制度があります。みなさんひとりひとりに、学年ごとのアカデミック・アドバイザーとなる教員がいます。どうぞ、どんなことでも相談してください。一緒に悩み、一緒に考えましょう。もちろん、アカデミック・アドバイザー以外の教員への質問や相談も歓迎しております。みなさんの大切な大学生活ですので、ぜひ教員を活用してください。

みなさんの大学生活は、卒業後の旅立ちに向けた広く長い滑走路です。滑走路には、飛びたつ安全な環境を提供する空港管理職、航空機の航空整備士、安全飛行をサポートする航空管制官をはじめさまざまなスタッフが協働しています。飛行機にたくさんの夢や希望を乗せて、みなさんが自分の飛行機で飛び立てるように、立教大学にはみなさんをサポートするたくさんの教職員がいます。一緒に歩みを進めてまいりましょう。

お使いのブラウザ「Internet Explorer」は閲覧推奨環境ではありません。
ウェブサイトが正しく表示されない、動作しない等の現象が起こる場合がありますのであらかじめご了承ください。
ChromeまたはEdgeブラウザのご利用をおすすめいたします。